Uncategorized
PR

BBCドラマ「Father Brown」でイギリス英語を勉強

鈴華
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

BBCのおすすめドラマ『ブラウン神父(Father Brown)』

英語学習をしながら、楽しくミステリーが見られるBBCドラマ『ブラウン神父(Father Brown)』をご紹介します!

¥100 (2025/07/17 14:24時点 | Amazon調べ)
¥814 (2025/07/17 14:21時点 | Amazon調べ)

作品紹介

『ブラウン神父』は現在シーズン12まで配信中(シーズン13も制作予定!)の大人気ドラマ。主演のマーク・ウィリアムズは、『ハリー・ポッター』でロンのパパ、アーサー・ウィーズリーを演じていたあの方です!

もともとコメディアンでもある彼の演技は、お茶目で人懐っこく、どんどん先が見たくなる魅力があります。ちなみに、私が彼を最初に見たのは映画『101匹わんちゃん』でした(笑)。

舞台

ドラマの舞台は、美しいイギリス・コッツウォルズ地方の架空の村「ケンブルフォード」。
実際には、コッツウォルズ地方のいくつかの町や村で撮影されており、のどかで可愛らしい景色がたっぷり楽しめます。

実は「ケンブル」という地名の村は実在していて、私が語学留学していたサイレンセスターからも近いんです!ケンブル駅は使ったこともあり、親近感がわきます✨
ときどきセリフに「サイレンセスター」が出てくると、ひとりで盛り上がってしまいます(笑)

登場人物と見どころ

事件のパターンはだいたい似ていますが、小さな村で毎回事件が起こるのも探偵ものの“あるある”ですよね。でも、ついつい見ちゃうんです!

コメディ要素がしっかりありつつ、雰囲気は重すぎず、気軽に見られるのが魅力です。

私の推しキャラ

  • ヴァレンタイン警部(シーズン1:演じているヒューゴ・スピアがとても好きなのですが、残念ながら登場は少なめ。
  • マッカーシー婦人・レディ・フェリシア・シド:シーズン1~4ではこの3人+ブラウン神父が中心です。
  • グッドフェローさん:シーズン2から登場。シーズン5以降はメインキャラに。素朴な優しさがにじみ出ていてとても好感が持てます。

衣装も凝っていて、特に女性陣のファッションがすごくおしゃれで素敵なんです!

英語学習者さんにおすすめポイント

発音・アクセントについて:

  • ブラウン神父:標準的なイギリス英語(RP)
  • マッカーシー婦人:アイルランド訛り
  • フェリシアさん:いわゆる“ポッシュ(上流階級)英語”

極端な方言や強いスラングはほとんどなく、はっきりした話し方をするキャラクターが多いので、英語学習者にとって非常に聞き取りやすいです。

内容も重すぎないので、お子さんから大人まで幅広く楽しめるのも嬉しいポイント。

視聴はU-NEXTで

『Father Brown』はU-NEXTで視聴可能。
※Netflixのように字幕をオフにすることはできないので、リスニング重視で勉強したい場合は、字幕部分を物理的に隠すなどの工夫が必要かもしれません。

とはいえ、字幕があることで「こう訳すのか」「この表現がこういう意味か」といった別の視点での学びもあります。まずは何度か繰り返し見てみるのがおすすめです。

こんな人におすすめ

  • 探偵ものが好きだけど、重すぎる作品は苦手…
  • イギリスの風景や文化が好き
  • 中級レベル(英検準2級~2級、TOEIC600~)でイギリス英語を伸ばしたい
  • 英語を勉強しながら気軽に楽しめる作品を探している

そんな方にぜひおすすめしたいBBCのドラマです!

オーディオブックもありますよ

元々Father BrownはG. K. Chesterton(チェスタトン)によって書かれた小説です。そのため本はもちろんオーディオブックもあります!

私はまだ試聴のみなのですが、The Complete Father Brown CollectionのStephen Scalonのナレーションはとても聞きやすい印象です。他にもDavid Timsonのやさしい心地のいいナレーションもありこちらも聞きやすいのでどちらにするか迷ってしまう感じです。

最後に

イギリスの田舎の風景、クラシックカー、登場人物たちの掛け合い、そしてしっかりしたストーリー。
学びながら楽しめる『ブラウン神父』、ぜひ一度見てみてくださいね!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
鈴華(すずか)
鈴華(すずか)
British English Evangelist
愛知県出身。自営業。 2006年にイギリスへ語学留学。
イギリスとイギリス英語好きが高じてブログを始める。
倹約家のため、いかにお金をかけずに英語に触れるか模索しながら、無理せずマイペースにイギリス英語を楽しむ日々。
なにげにiMacが世に出る前からのMacユーザー。
記事URLをコピーしました